ご祈祷

ご祈祷について

【ご予約状況のお知らせ】

ご祈祷(お願い事)内容

  • 強運厄除(厄祓い)
  • 商売繁盛
  • 家内安全
  • 心願成就
  • 病気平癒
  • 合格祈願
  • 神恩感謝(御礼参り)
  • その他

会社や団体のご祈祷

  • 工事の安全祈願
  • 商売繁盛
  • 創業記念祭
  • その他

「強運厄除祈願(厄祓い)」は、個人祈祷に限らせていただきます。
御家族への「強運厄除祈願(厄祓い)」は致しませんのでご了承ください。
御家族への祈願は「家内安全祈願」に限らせていただきます。
詳細はお電話(03-3668-1080)にてお問い合わせください。

お申し込みについて

個人祈祷のご予約

ご祈祷のご予約は予約システムからお申込みいただきます。

※団体祈祷(店舗・個人経営・社団法人・公益法人など) のお申し込みはお電話にてお願いいたします。

令和7年(2025年)の厄年

前厄 本厄 後厄
男性 平成14年生
(24歳)
平成13年生
(25歳)
平成12年生
(26歳)
昭和60年生
(41歳)
昭和59年生
(42歳)
昭和58年生
(43歳)
昭和41年生
(60歳)
昭和40年生
(61歳)
昭和39年生
(62歳)
女性 平成20年生
(18歳)
平成19年生
(19歳)
平成18年生
(20歳)
平成6年生
(32歳)
平成5年生
(33歳)
平成4年生(34歳)
平成2年生(36歳) 昭和64年生/平成元年生
(37歳)
昭和63年生
(38歳)

個別祈祷

初穂料
願い事一件につき5,000円より承ります。
祈願内容が複数の場合は件数×5,000円以上の初穂料を承りますので御承知おき下さい。
授与
5,000円の場合
【個人】御守一体、祈祷札一体、御神酒、御供物(砂糖)
【家内安全】祈祷木札(小)一体と御神酒、御供物(砂糖)
10,000円以上の場合
御守と祈祷木札各一体、御神酒、御供物(瓦煎餅など)

法人祈祷(企業などのご祈祷)

一法人10,000円より承ります。
授与
10,000円の場合
祈祷札(大)一体、御神酒、御供物(瓦煎餅など)
30,000円以上の場合
祈祷札(特大)一体、御伸矢、御神酒、御供物(瓦煎餅など)

工事安全祈願

一件につき30,000円より承ります。
授与
祈祷札(特大)一体、御伸矢、御神酒、御供物(瓦煎餅など)

ご注意

お供物・祈願料について

TOP